COMPANY

Management philosophy

『社会から信頼される企業』を目指します。

当社は、市民生活に欠かせない上下水道や電気などライフラインに関する運転・維持管理等の仕事を通じ
「安全・安心・安定」したサービスを提供することにより、快適な市民生活の維持推進に取り組み、
人と自然との関わりを大切に、環境共生事業を通して広く社会に貢献します。

その理念をもとに次の方針を定めます。

Management policy

お客さまの期待する安全かつ安定したサービスを実現し続けるため、業務の改善・向上を目指した目的目標プログラムを設定し運用するとともに定期的な見直しを行い、品質環境マネジメントシステムの有効性とそのパフォーマンスの継続的改善を図ります。

企業の社会的責任として、環境関連の法規制、協定及びその他要求事項を遵守し、省資源・省エネルギーの継続的促進活動を推進します。また環境汚染の防止を図るため、会社を挙げて主体的な環境保全に努めます。

社員一人一人は目的目標プログラムの達成に向けて責任を持って業務に取り組むとともに、コミュニケーションを充実させ、企業一体となった成長を目指します。

お客様の立場で考えて行動し、お客様のニーズに応えていくことを重視します。

業務の遂行において確実性と創意工夫に専心して、お客様の満足向上に努めます。

社員の技術力向上を図るため、適切な教育・訓練を行い、技能・技術集団の形成を目指し、社員は常にレベルアップを志して日々の業務を遂行いたします。

社員一人一人が様々な自然災害の発生を日常から意識して、ライフラインの防衛のために、高い意識をもって業務にあたります。

SDGs Declaration

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に貸同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組みを行います。

SGDs 宣告書

Outline

商号
昭和ウォーター株式会社
(旧:昭和メンテナンス工業株式会社)
本社所在地
佐賀県佐賀市神野東4丁目6番15号
営業所所在地
福岡県福岡市南区大楠1丁目7番15号
創立
1976年8月10日
代表者
代表取締役社長 村上 慎太郎
資本金
24,683,657円
主要取引銀行
佐賀銀行神野町支店
主要取引先
  • 田中藍株式会社
  • 株式会社酉島製作所
  • 前澤工業株式会社
  • ミゾタ株式会社
事業内容

上水道施設運転管理、保守管理、
検針業務、
電気工事、水道施設工事、
管工事、機械器具設置工事、
設備機器販売、水処理薬品販売

建設業の許可

特定建設業 佐賀県知事 許可(特-28)第11546号

  • ・土木工事業
  • ・電気工事業
  • ・管工事業
  • ・鋼構造物工事業
  • ・機械器具設置工事業
  • ・水道施設工事業

History

1976年8月
昭和メンテナンス工業株式会社を設立
1977年4月
浄水場運転管理業務を開始
2005年2月
建設業登録福岡県知事許可 一般建設業業種 電気工事業 管工事業 
水道施設工事業
2006年12月
ISO認証取得 品質・環境
2010年4月
検針業務、滞納整理業務を開始
2013年5月
村上 慎太郎 代表取締役に就任
2015年3月
本社を佐賀へ移転
2015年8月
建設業許可登録内容を変更 佐賀県知事許可 一般建設業業種 電気工事業
2017年1月
建設業許可登録内容を変更 佐賀県知事許可 特定建設業
業種
土木工事業 電気工事業 管工事業 鋼構造物工事業 
機械器具設置工事業 水道施設工事業
2018年4月
水処理用薬品販売を開始
2024年4月
閉栓開栓業務、停水業務を開始
2024年12月
商号を昭和ウォーター株式会社へ変更

Access

[本社]
〒840-0804佐賀県佐賀市神野東4丁目
6番15号TEL 0952-34-5311
[福岡営業所]
〒815-0082福岡県福岡市南区大楠1丁目
7番15号TEL 092-526-3737